現地便り

久しぶりの現地観戦|7/12西武戦 ブラックサマーウィーク

久しぶりのZOZOへ!

転職してバタバタしていたので、6月は現地観戦なし。

それどころか、交流戦辺りから日々のサブスク観戦も難しくなっていました…。

今日は、BSW(ブラックサマーウィーク)

西武戦です。

現在ロッテは借金16

首位日ハムとは15.5ゲーム差

今日のお相手4位西武とも8.5ゲーム差

…久々に厳しいシーズンです。

「その全ては、勝つために。」

VISION2025で常勝軍団を目指していただけに、ショックも大きい。

それでも山本大斗や寺地、田中晴也に中森など、若手が活躍しているのが希望です!

応援しましょう。

ぼっち観戦の際、まめのきの予算パターンは以下の通り。

1万円コース

3万円コース

5万円コース

チケ代や交通費、飲食代も含めてです。

本日の予算は3万円コース。

電車代が往復3000円。

チケ流で購入した1塁内野IA席は5600円。

売り手さんが引換券で購入したのか

ブラサマのオリジナルTシャツはなし。

ファンクラブデーだったので、クリアサコッシュはもらいました。

残り20000円ちょっと。

大事に使います。

ロッテは序盤に犠牲フライ2本で2点のビハインド

先発種市も徐々に落ち着いてきたものの

8回にプロ初先発 仲三河にタイムリーを浴びて結局5失点

ロッテは安田の犠牲フライで1点を返すのみでした

9回には早坂響

ZOZOマリン初登板です

大きな当たりを打たれるも、西川のナイスプレーもあり無失点に抑えました。

西川は2回にも好返球あったね。

久しぶりの現地観戦は残念ながら負けてしまいましたが、やっぱりZOZOマリンは良いですね!

厳しい戦いだけど、応援しています。

マリーンズ、ファイティン!!

ちなみに本日の出費は

チケット 5600円

交通費 3000円

BSユニフォーム(安田) 12000円

ネッククール 1500円

シークレットジャンボうちわ(大海だった) 600円

ガチャ 1200円

飲食代 6750円

…30650円

予算を少しオーバーでした反省😅

コメント